投稿詳細
NURO光 (7) ネネ
ネネ 21/01/28 14:45
私も宣伝を見て気になっていました。実際どうなん
長七 21/01/29 23:37
息子がゲームをするのにNURO光がいいと言うので4年間使っていました。
確かに通信速度は早いです。
あき 21/01/29 18:02
昨年11月頃に切り替えました。
それまでADSLだったのでとにかくどこかに変えなくてはならなかったのです。
色々調べて、私はポイントサイト経由でポイントももらえる入り方にしました。その場合には月額980円にはならないのですが、数ヶ月後に同じ額くらいのキャッシュバックがまとめて入ります。ポイントサイトからのポイントと合わせるとかなりお得です。ただ、タイミングが早くて5000円キャッシュバックはもらえませんでした。
ちなみに、2年縛りの基本料金は月4743円です。
縛りなしにすると7124円になります。
私は2年は使って良いと思ったので2年縛りの方にしています。
速さは、最初は速いと思ったのですが、時々怪しいことがあります。子どもがゲームなどで使うせいもあるとは思いますが、その時によって状況は違います。まあ問題というほどではないです。
そんなところです。
経験者です 21/01/29 14:44
デメリットは価格が高いんじゃないですかね。
他と比べてませんが、戸建てで電話も入れて7,000円くらいです。
仕事で使ってるので変える気はないからいいのですが。
使い始めて数年、特にトラブルとか問題もないし
ネット環境は常に快適サクサクですよ
カスペルスキーが無料で使えるので(5台までかな?)
そこは自分にとってはメリットかな、会社からソフト指定されてるので。
りく 21/01/29 14:01
息子が独立してNURO光に入りました。
ソニープレステ系の、映像が複雑で綺麗なゲームが特に好きで、同居している家族の回線だと入りが遅くて切れやすいからというのが独立の理由の一つでもありました。
快適だそうです。2年目からの料金も特典利用して入っているので損はしていないようです、値段に見合う情報処理量だそうです。ソニー系だから愛称も抜群。ゲームを大量に早くPC処理をしたい人には向いている回線だと思います。
ぽん 21/01/29 13:23
確かにCMでアピールしているので魅力的はありますが。調べてみたら複雑すぎて申し込む気にはなれません。高いと早いというのはちょっと加入したくないです。
あいうえお 21/01/29 05:28
私も気になって利用を検討したことあります。調べればわかることですが、
980円は1年間だけで、その後は確か月々
6千円から7千年になると、価格ドットコムか何かで知りました。
最初の一年間が安いのとキャッシュバックを武器に宣伝してますが、あまりお勧めしません。
もも 21/01/28 20:25
コメントする